2012年5月20日日曜日
平成23年度技術士第二次試験問題〔総合技術監理部門〕 Ⅱ-1-1(総合生産計画)
(勉強♪) 総合生産計画とは。。。
総合生産計画(APP:Aggregate Production Planning)は全般的生産計画とも呼ばれ、
需要予測量、設備能力、在庫水準、労働力水準などをインプットして、
製品タイプや製品ファミリーのレベルでの生産計画を作成する。
生産計画の種類としては。。。
①総合生産計画 ・・・(長期)
②基準生産計画 ・・・(中期)
③資材所要量計画・・・(短期)
生産率・労働力水準・在庫水準・残業時間・外注率をベースに計画を作成する。
総合生産計画の目的
「需要予測量にあった生産を行うこと」
総合生産計画の課題
「需要の変動に対する対応」 → 生産能力の調整と需要平滑化
総合生産計画の立案の流れ
①個々の製品の需要予測量を求める。
②製品群の需要予測量を求める。
③需要予測量を満足するために必要な「労働力・在庫・残業・外注」の各量を求める。
④需要予測量を満足し、目的(コスト最小化など)に合った計画を立てる。
需要平滑化とは。。。
販売促進による需要の増大、納期の延期、季節商品などの補間製品の開発などにより、
予測された需要自体を変化させ、最小のコストで生産できるようにすることである。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
(解答) ③ (3個不適当)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
(回答案)間違ってたらゴメンナサイ!
(ア)=不適当 (総合生産計画は、生産計画の最初に行う)
(エ)=不適当 (納期遅延を生じる最大の原因は、生産能力以上の受注である)
(オ)=不適当 (外注対応は、需要平準化に該当しないため)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
(終わりに。。。)
「納期遅延を生じる最大の原因は、生産能力以上の受注である」ということは。。。
やっぱり、正確な生産能力の把握が大事ということですね。
勉強になりました。
2012年5月8日火曜日
FIRE CISTERN
Fire Hydrant (消火栓)に引き続いて。。。
防火水槽の看板、見つけました。
写真は撮ってみたものの。。。
やっぱり、英語は苦手です。。。
cistern [名] 1 タンク,水槽;貯水池;(自然の)ため池.
2012年5月7日月曜日
平成24年度技術士(第ニ次試験)試験申込み
あっという間に、締め切りが近づいています。
が、まだ間に合います。(後1日あります。。。)
技術系の方は、この機会に是非受験してみませんか(^^)/
【技術士第二次試験受験申込受付期間】
平成24年4月11日(水)~5月8日(火)[土・日・祝日除く]
郵送での申込みの場合、平成24年5月8日(火)までの消印があるもの。
窓口での申込みの場合、受付期間は平成24年5月8日(火)17:00まで。。。
詳しくはこちら。。。
http://www.engineer.or.jp/c_topics/001/001606.html
という僕も、今日になっての申し込みですが。。。
昨年度、電気電子部門で合格させてもらいましたので、
今年、総合技術監理部門にチャレンジしようかと。。。
でも、総合技術監理部門というのがよく判っていなかったので。。。
ここ1ヶ月だいぶ思案しました。
総合技術監理部門・必須科目の内容は、下記ということなので、
それぞれの技術部門の専門技術以外に、全体のマネージメントや管理能力を
問われるということなのでしょう。
ⅰ.安全管理 に関する事項
ⅱ.社会環境との調和 に関する事項
ⅲ.経済性(品質、コスト、生産性)に関する事項
ⅳ.情報管理 に関する事項
ⅴ.人的資源管理 に関する事項
んー、難しそう。。。
が、まだ間に合います。(後1日あります。。。)
技術系の方は、この機会に是非受験してみませんか(^^)/
【技術士第二次試験受験申込受付期間】
平成24年4月11日(水)~5月8日(火)[土・日・祝日除く]
郵送での申込みの場合、平成24年5月8日(火)までの消印があるもの。
窓口での申込みの場合、受付期間は平成24年5月8日(火)17:00まで。。。
詳しくはこちら。。。
http://www.engineer.or.jp/c_topics/001/001606.html
という僕も、今日になっての申し込みですが。。。
昨年度、電気電子部門で合格させてもらいましたので、
今年、総合技術監理部門にチャレンジしようかと。。。
でも、総合技術監理部門というのがよく判っていなかったので。。。
ここ1ヶ月だいぶ思案しました。
総合技術監理部門・必須科目の内容は、下記ということなので、
それぞれの技術部門の専門技術以外に、全体のマネージメントや管理能力を
問われるということなのでしょう。
ⅰ.安全管理 に関する事項
ⅱ.社会環境との調和 に関する事項
ⅲ.経済性(品質、コスト、生産性)に関する事項
ⅳ.情報管理 に関する事項
ⅴ.人的資源管理 に関する事項
んー、難しそう。。。
登録:
投稿 (Atom)